hitorigoto...
It looked like the talk well in old times...
2006.10.29
久しぶりにゆっくりと過ごした土曜でありました.
あれもこれもやりたいと思いつつもこなせたのはごく僅か. 子供の頃はお金はないが時間だけはあり,今はお金は困らない程度の余裕はあるが時間に追われ. 両方余裕ができた頃には体力がなくなっている訳で,人生とはよくできているものでありまする. 先週撮影の春山ゆうさんのをちと現像. |
ストロボを使った撮影もやりました. 絞り込んでいるのでピントもシビアに考えなくてもいいし, ストロボで手ブレなんてしようがないので,てきぱき撮影できてなんとも気持ちのいいこと. やはりストロボ撮影のリズムは好きです. 場のリズム重視と思うから,時間かけて流れのない指示なんて無粋なことはしてはいけません. |
PR
Post your Comment
確かに・・・
24~70は良いレンズでしょうが、単焦点に比べるとやはり・・・。
モノブロックのストロボは、じっくり撮影する時に、じっくり
セッティングして、サクサク撮影するのに向いてるんで
しょうね~。
私も時々借り物で撮影しますが、なかなか納得できる
セッティングができなくて妥協してますが・・・。(汗)
この週末あたりお会いするでしょうね・・・??(笑)
モノブロックのストロボは、じっくり撮影する時に、じっくり
セッティングして、サクサク撮影するのに向いてるんで
しょうね~。
私も時々借り物で撮影しますが、なかなか納得できる
セッティングができなくて妥協してますが・・・。(汗)
この週末あたりお会いするでしょうね・・・??(笑)
Re:確かに・・・
私としては24-70mmはあまり良いレンズという感じがないのですが,
ストロボ下ではそこそこ絞っているいるせいもあってか
全然気にならない写りで,知り合いのCDジャケ写やポスター用にも
使えてたのです.ところが今回のはおかしい.
自分のストロボでテストしてみれば分かることなんですが
なかなか時間が(^^;
百ミリさんがそう言われるのでしたら,確実にお会いするでしょう(笑)
ストロボ下ではそこそこ絞っているいるせいもあってか
全然気にならない写りで,知り合いのCDジャケ写やポスター用にも
使えてたのです.ところが今回のはおかしい.
自分のストロボでテストしてみれば分かることなんですが
なかなか時間が(^^;
百ミリさんがそう言われるのでしたら,確実にお会いするでしょう(笑)
calendar
category
new trackback
profile
HN:
one
性別:
男性
search in blog
counter