hitorigoto...
It looked like the talk well in old times...
2007.08.17
本年も行ってまいりました,高知よさこい祭り.
もう1週間近く過ぎようというのに踊り,曲,眼差しが頭を離れない.
9日の中央公園での前夜祭で気持ちは盛り上がり,
10日,11日の本祭では炎天下の競演場での踊りと地方車の爆音を体で感じ,
12日の全国大会では各地の代表チームの踊りを見て,
その後の後夜祭では入賞チームのステージ踊りを堪能.
今年のよさこい大賞は「ほにや」が受賞.
周りで見ているお客さんたちも一緒になって楽しんでいる雰囲気と曲が好き.
このクラスになるとそれぞれの色があってどれが大賞でもおかしくない.
「十人十彩」の後半の歌の部分なんてちょっとこみ上げてくるものもあっつた.
よさこいは他のまつりとは違う進行形のお祭り.
古き部分を持ちながらも,新しいものを取り込んで変化を続ける.
数年後に見るときはまた違ったものに変わっているのだろうなと思える.
PR
Post your Comment
calendar
category
new trackback
profile
HN:
one
性別:
男性
search in blog
counter