忍者ブログ

hitorigoto...

It looked like the talk well in old times...

2025.02.02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.02.20
昨日はバレンタイン・セットでの撮影.

早川舞 早川舞

ばれんたいんでぇ,というと...そもそも昭和21年の2/14に進駐軍のバレンタイン少佐が 子供たちにチョコレートを配ったという故事に由来している. それから,2/14に「ぎぶみーちょこれーと」ととなえると,なぜかチョコレートが・・・
# というお決まりのネタが未だに浮かんでしまいます...

早川舞 早川舞

それはさておき,約3ヶ月ぶりの早川舞さん.

最初にお会いして,何か分からないけどほっとしてしまった.なんだかね(笑)

早川さんは久しぶりで硬いかも,といいながらもうそんな感じは全然.どちらかというと,こっちがお久しぶりだったせいかどうも気持ちがふわふわして,落ち着きなく...なんかうまく撮れなかっただよ.

早川舞 早川舞

環境も今年初のライトネスさんだったけど, なんか今年に入ってやっとまともなライティングに であった気がした日でありました. 後半のセットと衣装.青色がほんとに綺麗.

早川舞

写真のイメージとは全然違うのだけど,青色からなんとなく谷山浩子さんの「海の時間」を思い出してしまって,部屋に帰るなりCDをごそごそと探して聞き入ってしまいました.
早川舞
(thanks to LIGHTNESS and Mai Hayakawa.)
PR
2007.02.12
立原優 立原優

暖冬だし,もう暦の上では春だし,冬という感じもしませんが.2/10,立原優さん.メイクのせいか,また少しイメージが変わったかな? 天王寺公園の定番の場所? 向こうまで人がいないのは初めてだったかも.

立原優 立原優

後半の室内ははじめていったスタジオでしたが... スタジオというよりレンタルスペース?
壁に部分的につくられたセットも幅が異様に狭くて角度が限られて...

立原優 立原優

照明も?という感じで.少し前からクリップオン・ストロボを カメラバックに入れていくようにしているので どうしようもないの一歩手前ぐらいでなんとか帰らずにすんだものの, 発光面積や光量,設置したい高さにおけないとか,やはり非常用ですな.

(thanks to SINFONIA.)
2007.02.12
柚希まゆ 柚希まゆ

柚希まゆさん.3連休の1日目,2/10の撮影. 大阪オートメッセ初日ということで予想どおり参加者も少なく(笑) 遅刻気味で到着されたまゆさんの第一印象はプロフィール写真とは違ったイメージ.髪型の違いでしょうかね.

柚希まゆ 柚希まゆ

撮影会は初めてという事でガチガチに緊張してますと言われてましたが,後半はそうでもない感じでした. 撮る側のシャッターを切るタイミングが読めてないようでしたが,一人の撮影者ならまだしも撮影会なんていろんなリズムの人がいる訳で. 切るタイミングを教えている自分の撮影分では眼つぶりはほんの数枚. どちらかというとタイミングを教えずにシャッター切る側の問題やないかという気がします.

柚希まゆ 柚希まゆ

(thanks to SINFONIA.)
  BackHOME : Next 
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
new comment
(01/18)
(05/01)
(01/02)
new article
new trackback
profile
HN:
one
性別:
男性
bar code
search in blog
old article
(08/06)
(08/06)
(08/08)
counter

hitorigoto... wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]