hitorigoto...
It looked like the talk well in old times...
2007.04.14
朝,駅への道程にある学校の校庭の桜がきれいで,いつものMTBを降りて
歩いて向う日々.気分ののらない朝もこの季節の景色と香りは頑張ろうかという気持ちにしてくれていた気がする.
会社から駅への桜並木,夜中に帰る生活も,夜桜がきれいで電車にあわせた早足も遅くなり,下を向いていた顔も自然と見上げていた毎日.
名所の桜も確かに美しい.
でも近くに感じる桜のほうがなんとなく好きだったのかもしれない...
昨日の夜,花散らしの雨...
いよいよ暖かくなり,百花繚乱の季節へと向っていく...
一方で遠くなっていく季節に少し寂しさも感じている自分が確かにいる.
春の華やかさは心の中には常にあって衰えるものではないけれど.
('07/04 Model:Asami Tani & Mai Hoshizaki)
会社から駅への桜並木,夜中に帰る生活も,夜桜がきれいで電車にあわせた早足も遅くなり,下を向いていた顔も自然と見上げていた毎日.
名所の桜も確かに美しい.
でも近くに感じる桜のほうがなんとなく好きだったのかもしれない...
昨日の夜,花散らしの雨...
いよいよ暖かくなり,百花繚乱の季節へと向っていく...
一方で遠くなっていく季節に少し寂しさも感じている自分が確かにいる.
春の華やかさは心の中には常にあって衰えるものではないけれど.
('07/04 Model:Asami Tani & Mai Hoshizaki)
PR
2007.04.08
2007.04.01
03/25も東京ぷらぷらしてようと思ってたものの,PIEの見るとこ見たし,聞きたいことは聞いたし,渡すべき人に渡すものは渡したしと帰阪することに.

で,そのまま大阪モーターサイクルショーなるものに初めて行きました.
行ってみるとインテックス大阪2号館のみ.バイクのみだとこんな規模なのか.
あっという間に見終わってしまいました.あまり詳しく見てると物欲が刺激されそうで(笑) 会場はつめつめの感じがあって歩きにくい.Ducatiの気になったプロトタイプがありましたが乗ったらダメだそうで残念.
目当てというか,初イベントということで気になってのぞいてみた.
とはいえ,こういう場所はどう撮っていいのやら未だ分かりませぬ.

いろんな人がいるというか,デフューズも無しでストロボ連発とか.
# 自分に向って一度同じことやってみ.
でかい荷物持ち込んでずっと張り付いてる人とか.なんだかね...
お仕事とはいえ,ちょっと優しすぎです.
ずっとお会いしてなかった人にばったり会いましたが,連絡先聞き忘れました(--;
で,そのまま大阪モーターサイクルショーなるものに初めて行きました.
行ってみるとインテックス大阪2号館のみ.バイクのみだとこんな規模なのか.
あっという間に見終わってしまいました.あまり詳しく見てると物欲が刺激されそうで(笑) 会場はつめつめの感じがあって歩きにくい.Ducatiの気になったプロトタイプがありましたが乗ったらダメだそうで残念.
目当てというか,初イベントということで気になってのぞいてみた.
とはいえ,こういう場所はどう撮っていいのやら未だ分かりませぬ.
いろんな人がいるというか,デフューズも無しでストロボ連発とか.
# 自分に向って一度同じことやってみ.
でかい荷物持ち込んでずっと張り付いてる人とか.なんだかね...
お仕事とはいえ,ちょっと優しすぎです.
ずっとお会いしてなかった人にばったり会いましたが,連絡先聞き忘れました(--;
calendar
category
new trackback
profile
HN:
one
性別:
男性
search in blog
counter